SBI FXトレードのメリットデメリット

SBI FXトレードは、SBIグループの中でもFXに特化したサービスをもつ会社です。

金融サービスに特化した企業ですが、メリットがあればデメリットもあります。

ここではSBI FXトレードのメリットデメリットについて解説します。
SBI証券 新規口座開設

SBI FXトレードとは?

SBI FXトレード とは?

SBI FXトレードは、SBIリクイディティ・マーケット株式会社が100%出資している子会社です。

  • 巨大な金融企業であるSBIホールディングスの傘下企業
  • 元々ソフトバンクの関連子会社であったことからSBという名がついている
  • SBIホールディングスは、1999年に設立し翌年に東証一部上場

SBIホールディングスは、設立後から急速に発展した勢いのある企業です。

証券だけでなく保険や銀行といった、総合金融サービスに特化しています。

SBI FXトレードでは、どのようなメリットデメリットがあるのでしょうか。

SBI FXトレードのメリットとは?

SBI FXトレードの多くのメリットの中から3つ厳選して紹介します。

ではSBI FXトレードのメリットについて解説します。

1通貨単位から取引可能

SBI FXトレードは1通貨単位から取引が可能なことがメリットです。

SBI FXトレード1通貨証拠金例

FX経験者だけではなく初心者にもメリットがあるのがSBI FXトレードです。

わざわざデモ口座を開設しなくても、リスクを最小限にした手法の検証ができることもメリットです。

特殊通貨ペアでの取引が可能

FXI FXトレードでは、特殊な取引が可能であることがメリットです。

人民元の取引

SBI FXトレードでは、人民元(中国)の取引も可能です。

通貨ペアは、

  • 人民元/円
    人民元円
  • 米ドル/人民元
    米ドル人民元

があります。

中国のGDPは右肩上がりとなっており、人民元も安定したレートになりつつあります。

SBI FXトレードは、人民元で取引したい人にはメリットがあるといえます。

暗号資産の取引も可能

SBI FXトレードでは、暗号資産CFDという投資サービスがあります。

SBI FXトレード暗号資産CFD

ビットコイン、リップル、イーサリアムが対象、対円・対ドルでレバレッジ2倍にて取引が可能です。

  • ビットコイン(BTC/JPY、BTC/USD)
  • リップル(XRP/JPY、XRP/USD)
  • イーサリアム(ETH/JPY、ETH/USD)

取引方法はFXと似ていますので、FX経験者であれば問題なくトレードできるでしょう。

 暗号資産CFDを取引するには別途申し込みが必要です。

取引が増加している暗号資産に興味がある人にもFBI FXトレードはメリットがあります。

低コストで外貨積立ができる

SBI FXトレードは積立FXというサービスがあり、低コストで外貨積立ができます。

積立FXとは?

積立FXとは、定期的に自動で外貨交換することができるサービスです。

選択項目は4つあり、

  • 購入通貨
  • 購入額
  • 購入頻度
  • レバレッジ

これらを選択するだけです。

SBI FXトレード積立FX取扱い通貨

レバレッジは1~3倍に設定でき、運用スタンスは変更可能です。

積立FXのメリットとは?

積立FXでは、資産を外貨に換え、通貨どうしの金利差によって資産運用します。

積立FXのメリットは、

  • 購入平均単価を抑える
    (ドルコスト平均法)
  • スワップ金利による資産運用

といったことです。

FBI FXトレード積立FXドルコスト平均法

SBI FXトレードスワップポイント

通常のFX取引によるスワップ狙いで長期運用するよりも、積立FXのほうが安定しやすいことがメリットです。

SBI FXトレードのデメリット

SBI FXトレードのデメリット

SBI FXトレードのデメリットについて解説します。

取引量が増えるとスプレッドが拡大しやすい

SBI FXトレードでは、取引量が増えるとスプレッドが拡大しやすくなります。

SBI FXトレードのドル円スプレッド実績

とはいえ、スプレッド実績も公表してますし、もともとのスプレッドがかなり狭いのでさほど大きなデメリットではないでしょう。

注意すべきなのは300万通貨からと考えていいでしょう。

スキャルピングに不向き

SBI FXトレードでは、スキャルピングトレードを行うと口座が凍結してしまう恐れがあります。

明確にはスキャルピング禁止にはしていませんが、短期的な連続売買により口座が凍結してしまった事例の報告もあります。

スキャルピングトレーダーにとっては、デメリットとなりうる可能性があります。

電話でのサポート体制が弱い?

SBI FXトレードは、電話でのサポート窓口受付時間が短いといったことがデメリットになる可能性があります。

電話でのサポート受付時間は、祝日を除く月~金曜日9時~17時までです。

ただし、SBI FXトレードにはAIチャットという問い合わせサービスがあり、ほとんどの問題はAIチャットによって解決できます。

電話でのサポート体制が弱いことは、さほど大きなデメリットにはならないでしょう。

新しいサービス開拓が魅力のSBI

SBI FXトレードは新サービスが魅力

SBI FXトレードは、新しいサービスが魅力のFX会社です。

母体企業が金融サービスに特化していることもあり、次々と新しいサービスを繰り広げています。

今後どのような新サービスが出てくるかに注目してみるといいでしょう。

SBI FXトレードは、口座開設しておいて損はないFX会社であるといえます。

新着記事