インヴァスト証券口座開設方法の流れと必要書類

インヴァスト証券の口座開設を考えているけど、

  • 口座開設方法の流れがわからない
  • 必要書類はなにが必要?

といった疑問はありませんか?

ここでは、インヴァスト証券の無料口座開設方法の流れや必要書類について詳しく説明していきます。

インヴァスト証券の公式ホームページへアクセス

インヴァスト証券の公式ホームページにアクセスして、新規口座開設を行います。
インヴァスト証券トップページ
ホームページにアクセスしたら、「口座開設はこちら」をクリックしましょう。

規約・約款等の確認

口座開設の手続きページに移動したら、規約・約款等の確認を行います。1~4の項目を確認し、右の空欄にチェックを入れてください。

インヴァスト証券の口座開設方法の流れ①インヴァスト証券の口座開設方法の流れ②

口座開設者の個人情報入力

次に利用するユーザーの個人情報を入力します。
インヴァスト証券の口座開設方法の流れ③
 外国への納税義務がある方は口座開設することができません。
続けて住所と連絡先を入力します。
インヴァスト証券の口座開設方法の流れ④
 

郵便番号を半角で入力したら、「自動入力」をクリックしてください。

クリックすると番地と建物名以外が自動入力されますので、あとは手動で入力しましょう。

電話番号を半角数字で入力したら、メールアドレスを入力してください。

入力したら「送信テスト」をクリックして、メールが届くか確認しましょう。

勤務先情報の入力

勤務先情報を入力して、出金先金融機関も設定します。

職種を選択したら、「金融機関選択」をクリックして出金する金融機関をメニューから選びましょう。

インヴァスト証券の口座開設方法の流れ⑤

投資に関する事項の確認

投資に関する事項の確認を行います、順番に情報を選択してください。

インヴァスト証券の口座開設方法の流れ⑥

ご利用予定サービスの選択

ご利用予定サービスは、口座開設後でも変更することが可能です。
インヴァスト証券の口座開設方法の流れ⑦

各サービスを利用するうえで発生するリスクや、使用方法についての確認を行います。

投資の目的の選択

全てのサービスについて確認が済んだら、投資目的を選択しましょう。
インヴァスト証券の口座開設方法の流れ⑧

選択したら「入力が完了しておりません。」の部分が「次へ進む」に変わりますので、クリックしてください。

インヴァスト証券の口座開設方法の流れ⑨

入力した内容に間違いがなければ、「次へ進む」をクリックしましょう。

口座開設の手続きは、まだ完了していません。

本人確認書類のアップロード

口座開設情報の入力が完了したら、本人確認書類のアップロードを行ってください。
インヴァスト証券の口座開設方法の流れ⑩

「アップロード画面を表示する」をクリックして、本人確認書類のアップロード画面に進みましょう。

提出書類を選択して、「ファイルを選択」をクリックして書類をアップロードしてください。
インヴァスト証券の口座開設方法の流れ⑪
 顔写真が付いていない本人確認書類の場合は、もう一つ確認書類が必要になります。

「送信して、STEP2 本人確認書類アップロードへ進む」をクリックしましょう。

 

個人番号カードの場合、顔写真が付いていますので、提出する書類は1つで完了します。

「送信して、アップロードを完了する」をクリックしてください。

必要書類
  • 通知カード(顔写真なし)
  • 個人番号カード(顔写真あり)
  • 住民票の写し(マイナンバーを記載していて、発行からヶ月以内のもの)

本人確認書類のアップロードが完了したら、インヴァスト証券にて口座開設審査を行います。

審査には1~2営業日かかりますので、簡易書留郵便が届くのを待ちましょう。

インヴァスト証券の口座開設方法の流れ⑫
インヴァスト証券の口座開設方法の流れ⑬
インヴァスト証券の口座開設方法の流れ⑭
新着記事